よくある質問

@reseado

お部屋について

Q
部屋は散らかっていても大丈夫ですか?

大丈夫です。
ありのままの状態でお悩みをお聞かせください。
一緒に過ごしやすいお部屋に変えていきましょう!

Q
写真の提出は必須ですか?

必須ではありませんが、事前にお送りいただけるとより具体的なアドバイスがしやすくなります。
なくても当日お部屋の状況を確認しながら進めていきますのでご安心ください。

Q
事前にしておいたほうがいいことはありますか?

ありのままでで大丈夫ですが、もし余裕があれば以下を進めておいていただけるとスムーズです。

  • お悩みの整理
    • どんなことに困っていて、どんな暮らしができるようになりたいかを考えておく
  • 同居の方がいる場合、オンライン相談で片付けをすることを事前に伝えておく
    • モノを手放す事になった際は、ご自身のモノ、もしくは了承が取れているモノのみ対象です

コースについて

Q
「さくっとコース」と「りせっとコース」の違いは何ですか?

回数です。
さくっとコースは1回で終了、りせっとコースは3回・5回のどちらかから選べます。
りせっとコースは回数まとめてのお申し込みとなるので、1回あたりの相談料がお安くなっています。

さくっとコース(1回・3,300円)を複数回申し込むのと比べて…

  • りせっとコース(3回):400円お得
    • 合計:9,900円→9,500円
  • りせっとコース(5回):1,000円お得
    • 合計:16,500円→15,500円
Q
どちらのコースがおすすめですか?

お悩みの内容やご希望のサポート期間によっておすすめが変わります。

さくっとコース(60分・1回)
 →「どこから手をつければいいか分からない」「まずは一度話してみたい」「すぐに片付けたい場所が明確にある」といった方にぴったり。短時間でポイントを絞ってアドバイスいたします。

りせっとコース(60分×3回・5回)
 →「部屋全体をじっくり整えたい」「リバウンドしない方法を身につけたい」「片付けが苦手で一人では続けられない」方におすすめ。回数を重ねて一緒に整えていくことで、無理なく定着をサポートできます。

どちらのコースも、ご希望やお悩みに合わせて丁寧にご対応しますので、迷ったらお気軽にご相談ください。

Q
何回でお部屋がきれいになりますか?

モノの量やお片付けのペースによるので、具体的な回数はご提示できません。
事例紹介の各所要時間(回数)をご参考ください。

Q
対面での相談はできますか?

現在は実施しておりません。

当日について

Q
Google Meetを使ったことがなくても大丈夫ですか?

大丈夫です。
ご相談日程が確定しましたら、全員にGoogle Meetの初心者マニュアルをPDFでお送りします。
それを見ながら事前にお試しください。
当日の不具合は公式LINEで対応させていただきます。

Q
日程変更をしたい場合はどうしたらいいですか?

LINEにてご連絡ください。
日程の変更をさせていただきます。

Q
カメラはONじゃないとダメですか?

基本的にはお顔が見えると嬉しいですが、「今日はOFFで…」という日もOKです。
お部屋を映す際だけONにしていただければ大丈夫です!

Q
60分はどんな流れで進みますか?

①ヒアリング
10分程度、ヒアリングをしてどんな暮らしにしていくかを一緒に考えていきます。

②お片付け
一緒にお部屋を片付けていきます。
途中で休憩を挟むこともできるので、すぐにつまめる飲み物やお菓子をご用意ください!

③振り返り
これからの生活でのポイントや、今後の片付けのアドバイスをさせていただきます。

Q
自分以外が部屋にいても大丈夫ですか?

大丈夫です。
なお、事前にオンラインでお片付け相談をすることのお伝えだけお願いいたします。
また、共有のモノ・場所を片付けたい場合はどんな部屋に変えたいかなどご相談しておいていただけますと、安心して進められるかと思います。

相談後について

Q
レポートはどんなイメージですか?

当日のアドバイスを箇条書きにしたものです。

Q
わからないことが出てきたときは追加の相談はできますか?

ご不明点がございましたらお気軽にLINEにてご相談ください。
対応させていただける枠に限りがあるため、完全新規のご相談については追加でオンライン相談のお申し込み(別途費用発生)が必要となりますので、ご了承ください。

そのほかにも気になることがございましたら、お気軽にLINEにてお問い合わせください。

記事URLをコピーしました